![]() |
![]() |
![]() 港。
ちょっと難易度が上がった気がするかもしれないが、ゆっくりとよく考えながら進めば大丈夫。 何も考えずあわてて進むと必ずやられてしまうが、逆に、落ち着ついて進めばこんなに簡単なステージはない。 これは後につづくShinobiシリーズすべてに共通することだ。 ステージをクリアすると、港に停泊している大きな船に乗り込むのだが、その時の後姿がいい味を出している。 ここのBGMはまさに、「忍んでいる」という感じの曲。 私はこの曲を「闇」と呼んでいる。 |
![]() 船の中。
今までのステージとは違い、画面の上へ上へと進んで行く。 敵の忍者がここで初登場。 敵忍者は色によって攻撃パターンが決まっているので、それを覚えてしまえばこっちのもの。 ここもあわてず落ち着いて進もう。 何もないところから突然現れる忍者には要注意。 ここのBGMはトリッキーな感じでこのステージの雰囲気にぴったり合っている。 私はこの曲を「雨」と呼んでいる。 |
![]() 桟橋。
一見、海に落ちたら即死っぽいが、実は落ちても大丈夫。 海の中から飛び出してくる潜水服の敵はタイミングを覚えて攻撃し、倒す。 中盤の刀使いの敵がふたり並んでいるところで苦労するかもしれないが、倒し方をよく考えて進もう。 どうしても難しそうなら、そこで忍術を使えば楽勝。 BGMは「風」。 |
![]() 敵はヘリコプター。
敵の攻撃はヘリコプターから降りてくる黄色い忍者たちの刀と、ヘリコプター自身が放つミサイル。 ここもあまり前に出すぎず、落ち着いて戦えば簡単。 ここ以外のミッションではボス戦のBGMは共通なのだが、なぜかここだけは違う曲。 つまり、この曲はここでしか聞けない。 近年発売されたPS2版「Shinobi」の一番最初のステージのボスがヘリコプターだったのを見て、「おおっ、これはまさしくShinobiだ!」と思った人が私以外にいるかどうかは定かではない・・・。 |